MESSAGE
私たちと一緒に
安全な社会を作り上げていきませんか?
私たちの大切な仕事は、あなたの力で社会の安全を守ることです。
警備の仕事は、ただ『守る』という仕事にとどまらず、日々新しい学びと成長を感じられるお仕事です。
未経験の方でもご安心ください。優しい先輩たちがしっかりとサポートし、あなたのペースで一緒に進んでいける環境を整えています。
MESSAGE
私たちの大切な仕事は、あなたの力で社会の安全を守ることです。
警備の仕事は、ただ『守る』という仕事にとどまらず、日々新しい学びと成長を感じられるお仕事です。
未経験の方でもご安心ください。優しい先輩たちがしっかりとサポートし、あなたのペースで一緒に進んでいける環境を整えています。
MERIT 01
柔軟な労働時間はライフスタイルに合わせて働くことができるため、プライベートとのバランスを取りやすくなります。例えば、家事や育児、学業との両立がしやすく、急な用事にも対応しやすいというメリットがあります。
MERIT 02
24歳~72歳まで幅広い世代が勤務しています。
お互いに異なる視点を尊重し合いながら働くことで、創造性や問題解決能力が高まり、チーム全体のパフォーマンスが向上します。若い従業員にとっては、ベテランから学べることが多く、成長の機会が増えますし、ベテランにとっても新しい視点を得ることができ、柔軟な考え方を取り入れることができます。
MERIT 03
主な仕事以外にも収入源を確保できるため、生活費や趣味など、様々なニーズに対応いただけます。
特に予期しない出費や将来の不安に対して、安定した経済基盤を作ることができる点は大きな魅力です。主な仕事だけでは満たされない興味や情熱を副業で稼ぐことで満足度を上げていただければと思います。
MERIT 04
制服がかっこいいと、仕事に対する誇りや自信を持ちやすくなると考えています。「プロフェッショナルだ」という意識を持ち、仕事に対するモチベーションが向上するきっかけになれば幸いです。
かっこいい制服を着ることで、自然と仕事への姿勢が引き締まり、業務にも積極的に取り組むことができます。
警備ってどんなお仕事・・・?
一言で言うと、「みんなの安心を守るヒーロー」!
警備のお仕事は、ビルやイベント、ショッピングモール、工事現場など、いろんな場所で「安全第一!」を実現するお仕事。
困っている人がいれば手を差し伸べ、何かトラブルが起きそうなときは、先回りして防ぐ。そんな“見えない安心”を支えるのが警備のプロです。
でも、「なんだか大変そう…」って思っていませんか?
実は、意外と和気あいあいとしていて、チームで動くから仲間との連携が大事だったり、歩いたり見回ったりすることで健康にも◎だったりするんです!
イベント警備の日は、ライブやお祭りのワクワク感を近くで感じられ、夜間のビル警備なら静かな時間の中で落ち着いて働ける。あなたに合ったスタイルがきっと見つかるはずです♪
「誰かの役に立ちたい」「ルールを守るのが得意」「体を動かす仕事が好き」そんなあなたには、ピッタリかもしれません。
簡単なご質問からでも大歓迎です、お気軽にお問い合わせください。
はい、未経験者歓迎です。入社後に法定研修があるため、基礎から学べます。
18歳以上(警備業法の定めにより)。上限は設けていない場合が多く、60代以上でも活躍している人もいます。
警備業法により、新任教育(20時間以上)が義務付けられています。多くの会社で3日間程度です(座学中心)。
はい。研修期間中も日当・時給が支給されます。
もちろん可能です。警備のお仕事は女性も多い業界です。
はい、週一勤務から可能です。
不要です。
はい。基会社から貸与されます。
応募資格 | 18歳以上~ |
---|---|
募集職種 | 警備業務 |
勤務時間 | 日中8:00~17:00 |
給与 | 日中10,500円 夜勤12,500円(夜勤は強制ではありません) |
休日休暇 | シフト制(週一勤務可能)~ |
勤務地 | 大阪府 |
昇給 | 随時 |
保険福利厚生 | 雇用保険 作業着貸与 |
応募連絡先 | TEL 06-7777-5414 or お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。 |